自分は人と暮らすことが苦手、 あー山奥で一人で読書だけをして過ごしたい。
今日は1時間早く起きた。 起きたというか起きてしまった。 いつも5時半に起きている。 朝目が覚めたときに時計をみると 5時半前だったので起きて布団をなおし終わって いつものルーティンをしていると1時間後に 5時半のアラームがなった。 あっ1時間間…
目の周りが赤い 最近目の周りが赤みを帯びて 痛い。 睡眠はとっているがワセリンの塗り過ぎかな
もうすぐ3月が終わる 4月から新しい期になる。 やりたいことをすることが一番効率がいい だからやりたいことをできる環境を作ること
やるべきことをやる。 それしかない。 だから今やる。今しかない。
久しぶりに体調不良になった。 ムカムカして夜おきた。 無理がたたったぼい。 時間的に余裕がないので 体に危険サインが起きた。 今日は早めに帰宅して寝よう
昨日は焼き肉、 今日は体が完全に酸性になっている。 これは野菜、ヨーグルトでアルカリ性にしなければならない。
ストレス、ストレス、ストレス 全てが悪循環になる魔法の薬 ストレス、
自分の武器はなにかよく考えること ・時間 ・健康 ・粘りつよさ ・習慣化 なにが武器?
身近な人が逝去した。 いろいろお世話になった。 そして残った自分たちになにができるか 考える
仕事、寝る、仕事 昨日はほんとこれだけ。 なんなんだか 前に進んでいるのか立ち止まっているのか
今年は花粉症がない。 睡眠が7時間確保できているか 食べ物に注意しているのか なにが作用しているかわからないが 花粉症が治った。
コンタクトスポーツは人と接触するので 必ず怪我がつきもの ここで好きさ加減がでてきくる 好きなら怪我をしない方法を考えて 練習するしかない。
読書は楽しい。 ただ現代は簡単に楽しめるものが多すぎる 動画、テレビ、音楽 簡単に快楽を得られる。 読書は時間がかかるわるには快楽は小さいかもしれないが、 あとあとのこるのは読書
明日も明後日も 続く 本当に続くのか?。 もっと疑問を感じることが重要
集中、集中、集中 今目の前のことに集中、 それ以外はない。 やることがありすぎているが 一つ一つこなすこと
頭の中がダルダル やらなければいけないことがいっぱいあります。 どうしよう。 やめることをきめる
音楽をイヤホンで聞きながら残業をした。 同僚がいるがきにせずに音楽を聞いた。 一人になった感があるので仕事が進みまくった。 濃密な2時間だった。
本日交通系ICカードを紛失した。 昼に紛失に気づき停止の電話をしたが、 結局夜には見つかった。 いつも入れる所にいれていなく 他の場所に保管していた。 これでまたいらない時間を使った。
時間 大切 一番大切 もっと真剣に時間と向き合うべこと ただ時間がない
人間は全て合理的に動かない。 それがいいしすき。 だけどみんな合理的に動きたいと思っている。 一つ頭抜けるには合理的に生きれるようにすれば頭ひつぬけるかも
解決策はいろいろある。 ただ追い込まれると視野が狭くなり解決できないと 勘違いしてします。 こういうときは全て書き出して一つ一つこなすしかない。
晩飯は重要 寝る前に重たいものを食べると、 睡眠が浅い。 晩飯は果物かサラダがベスト
今年は自分的に花粉症がでてきていない。 薬も飲んでいない。 おそらく睡眠をたっぷりとたっりしているからだろう
やりたいことがありすぎ。 本読みたい、バイクいじりたい、バイク旅にでたい、釣りしたい。 どうしたらいいのか。 整理整頓してもすすまない。 やらないことを決めることが重要
最近残業代がでるようになった。 仕事を多くするのはいいが自分のこれからの ビジネスを構築する時間がない これは悪いスパイラルにはまってそう。
やばい無限エビが止まらない。 食べ過ぎで胃が持たれる。 これはやばい。 軌道修正が必要
サイコパス野郎 かっこよすぎ。 犯罪はだめだが、目的のために自分の 知能をフル稼働して目的を達成する。 ただその目的が自分本位になってしまうと やばいサイコパス野郎になる。
本日もモヤモヤ日 もっともっと動かなければ だた脳みそが追いついていない。
少しでも前倒しにするためには 自分の嗜好や怠け心を殺す。 ただ殺し過ぎたらリバウンドが起こるので いいあんばいにすることが重要